-
Cecile ~ セシル
¥4,500
初めて海に行くので 日焼けが心配です どうぞよろしくね 体長:20㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:コットン(木版プリント) Material:Japan India
-
Charlie ~ チャーリー
¥4,300
この古着自分で染めたんだけど とても気に入ってます。 体長:20㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:古着(コットン × 手染め) Material:Japan
-
Manon ~ マノン
¥4,300
夏はワンピースが楽。 今日は投票行って外食だよ。 体長:20㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:古着(コットン × 手染め) Material:Japan
-
Cecil ~ セシル
¥3,600
SOLD OUT
カフェに1日1回行くのが日課のセシルです。 これからはソロでコーヒータイムです。 どうぞよろしくね。 体長:25㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:インド木版プリント Material:Japan india
-
Pouch:oceans
¥3,300
制作時にとっておいた余り布を繋ぎ合わせた小さなポーチです。 ストライプとドロップとお花はインドの手刷りプリントの布、ブルーグリーンはイタリアのリネン、内布は日本のコットンで水色と白の小さな水玉です。キルト芯を挟んでいるのでクッション性があります。ピンクのステッチと少し歪な佇まいも楽しんでもらえたら嬉しいです。 サイズ:W15 × H9 × D6 素材:リネン コットン material:Italy Japan india ▽同素材のバッグもございます Bag:oceans https://hanayohin.base.shop/items/109041036
-
Charlotte ~ シャーロット
¥3,600
SOLD OUT
彷徨いがちなシャーロットです。 これからソロなので心配です。 どうぞよろしくね。 体長:25㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:インド木版プリント Material:Japan india
-
Faye ~ フェイ
¥3,600
SOLD OUT
一人旅に出たいのでバイトをがんばってます。 行き先はまだ決めていません。 どうぞよろしくね。 体長:25㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:インド木版プリント Material:Japan india
-
Sophie ~ ソフィー
¥3,600
SOLD OUT
自分の服を縫うのが楽しいソフィーです。 どうぞよろしくね。 体長:25㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:インド木版プリント Material:Japan india
-
Bell ~ ベル
¥3,600
SOLD OUT
好きなものに囲まれていたいベルです。 これからソロになります。 どうぞよろしくね。 体長:25㌢ 皮フ:毛七(リサイクルウール ) 体内:ガラ紡のワタ(オーガニックコットン) 服:インド木版プリント Material:Japan india
-
I am cat A
¥3,300
宵越しのカツオ節はもたない、それがわたしのスタイル ・ リップや目薬が入る小さなネコのポーチです。 お財布代わりにも○ 一緒にそこまで散歩してください。 サイズ:W14× H12 素材:リネン
-
I am cat B
¥3,300
わたしは大人しく借りられない、軸はブレない ・ リップや目薬が入る小さなネコのポーチです。 お財布代わりにも○ 一緒にそこまで散歩してください。 サイズ:W14× H12 素材:リネン
-
ぬりえペーパーBonsoir
¥500
ご購入いただいた方に2、3行のメッセージを添えさせていただいているのですが、このぬりえペーパーを気に入ってくださる方がいらっしゃったので2種類のイラストと2種類の紙でセットを作りました。 イラストは蝶々が飛んでるボンジュールとネコがこちらを見ているボンソワール。 【ぬりえペーパーBonjour】 https://hanayohin.base.shop/items/107819160 和紙とクラフト紙にリソグラフ印刷したものです。和紙の書き味は、鉛筆やボールペン、万年筆などいずれもおそらくざらっとするかと思われ、インクによっては程よく滲むと思われます。そんな手書きならではの感触も含めて楽しんでいただけたら嬉しいです。 わたし自身、紙に書くことでいつも頭と心をスッキリさせながら生きてきました。買い物のメモはもちろんのこと、ちょっとした思い付きから、やることなす事を書き留めておくクセが出来てしまい、シンプルな無印のノートを手帳代わりに使って数年になりますが毎月真っ黒になります。その時のコンディションや心の状態が見事に現れるのも、文字を書くことの面白さというか、書く内容と相まって写真のように記録してくれるのも手書きの良さ。 頭の中にあるものを一度文字にして外に出すだけで、本当に体は軽くなります。それにわたしの頭は結構いい加減で過信は禁物、毒でも薬でも体の外に出してあげないとどこでもドアのように別の次元に行ってしまうということも実体験で会得してきました。何より好きなんです、鉛筆や紙の手触りやそこから伝わる温かさやその人らしさというもの、アナログがもたらす豊かさが。 また手を動かして文字を書くことには色んな効果ががあるのだそうです。 ・記憶の定着を手助けする ・自分の考えを客観視できる ・メンタルをリフレッシュできる などなど... 中でもメンタルをリフレッシュできるというのは、書く行為で目の前のことに集中しストレスから離れ、紙に気持ちを吐き出すことで自然と気持ちが落ち着く効果があるそう。わたしの場合、おいおいと思ったことや解せないなと感じることがあまりに多い時は、ノートが瞬く間に真っ黒になります笑。自分でそれを読み返すことはないですが。モヤモヤしたままでいるのが嫌なので全て紙に乗り移ってもらいます。これらの類を「ジャーナリング」と呼ぶそうです。脳内をスッキリさせる方法で「書く瞑想」とも言われているとか(へえ..) 物心ついた時から身に付いてきた「書く」という行為が、心と体にとてもいい影響をもたらしてくれる。その日の気分でも、買い物のメモでももちろんお礼のお手紙でも、ちょこっと書くことが日常の一部になったら素敵だと思いませんか。 ぬりえPaper Bonjour 素材:和紙(3枚) クラフト紙(3枚) 印刷:リソグラフ サイズ:A5サイズ
-
ぬりえペーパーBonjour
¥500
ご購入いただいた方に2、3行のメッセージを添えさせていただいているのですが、このぬりえペーパーを気に入ってくださる方がいらっしゃったので2種類のイラストと2種類の紙でセットを作りました。 イラストは蝶々が飛んでるボンジュールとネコがこちらを見ているボンソワール。 【ぬりえペーパーBonsoir】https://hanayohin.base.shop/items/107819762 和紙とクラフト紙にリソグラフ印刷したものです。和紙の書き味は、鉛筆やボールペン、万年筆などいずれもおそらくざらっとするかと思われ、インクによっては程よく滲むと思われます。そんな手書きならではの感触も含めて楽しんでいただけたら嬉しいです。 わたし自身、紙に書くことでいつも頭と心をスッキリさせながら生きてきました。買い物のメモはもちろんのこと、ちょっとした思い付きから、やることなす事を書き留めておくクセが出来てしまい、シンプルな無印のノートを手帳代わりに使って数年になりますが毎月真っ黒になります。その時のコンディションや心の状態が見事に現れるのも、文字を書くことの面白さというか、書く内容と相まって写真のように記録してくれるのも手書きの良さ。 頭の中にあるものを一度文字にして外に出すだけで、本当に体は軽くなります。それにわたしの頭は結構いい加減で過信は禁物、毒でも薬でも体の外に出してあげないとどこでもドアのように別の次元に行ってしまうということも実体験で会得してきました。何より好きなんです、鉛筆や紙の手触りやそこから伝わる温かさやその人らしさというもの、アナログがもたらす豊かさが。 また手を動かして文字を書くことには色んな効果ががあるそうです。 ・記憶の定着を手助けする ・自分の考えを客観視できる ・メンタルをリフレッシュできる などなど... 中でもメンタルをリフレッシュできるというのは、書く行為で目の前のことに集中しストレスから離れ、紙に気持ちを吐き出すことで自然と気持ちが落ち着く効果があるそう。わたしの場合、おいおいと思ったことや解せないなと感じることがあまりに多い時は、ノートが瞬く間に真っ黒になります笑。自分でそれを読み返すことはないですが。モヤモヤしたままでいるのが嫌なので全て紙に乗り移ってもらいます。これらの類を「ジャーナリング」と呼ぶそうです。脳内をスッキリさせる方法で「書く瞑想」とも言われているとか(へえ..) 物心ついた時から身に付いてきた「書く」という行為が、心と体にとてもいい影響をもたらしてくれる。その日の気分でも、買い物のメモでももちろんお礼のお手紙でも、ちょこっと書くことが日常の一部になったら素敵だと思いませんか。 ぬりえPaper Bonjour 素材:和紙(3枚) クラフト紙(3枚) 印刷:リソグラフ サイズ:A5サイズ